忍者ブログ

ワレワレハ チテイジンダ
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12

11.05.12:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/05/12:01

02.03.06:09

土って小さい頃食べたことあるって、ほんとに。

おはこんこん。

最近、家族が増えました。
コーギーのモナカ・・・では呼びづらいを苦情が出て、モナくんです。
とても可愛くてめんこい3ヶ月です。
歩いてるとよく足に噛み付いてきます、痛いです。いつか血が出ると信じてます。

コーギーについて検索してみました。一部文章抜粋。

「牧畜犬として、群れをうまく誘導し管理する仕事を、ウェルシュコーギーは得意としました。
その際、家畜の蹴りをうまく交わしながら、脚に咬みついたりして、群れを扱いました。かかとやくるぶしに咬みついたので(ry」

人間ではなく家畜と勘違いされていたみたいです。
人間と認められるまで、足に噛み付かれる日々が続きそうです。




さて、ラテール近状。

ティレがメイクアァァァアアアアップ!!しました。


びふぉー
SPSCF0237.JPG











あふたー
SPSCF0239.JPG











セクシー目から、ジョエ風の目に変わりました。
「こんなのツンツン目の赤目と変わらねぇよ!!」
そう思った?思ったでしょ?ププー


SPSCF0241.JPG










みろYO!この困った顔をYO!!
なにこれかわいいもえしぬ。(*´Д`)ハァハァ
まさか自分のキャラにここまで萌えを体感する日が来るとは思わなかった。





とあるギルドさんに囲まれて。
SPSCF0246.JPG











同じchで、ずっとKMGいいなーいいなーって見てた憧れの人と、
なんか知らんが話すきっかけ出来て、ちょっと幸せだったという。
そしてKMGに囲まれて幸せ有頂天だったという。
ガードの時の顔、めっさかわええわー。
がんばって135レベになるんだぜ(*`ω´)=3フンフン

楽しい方々でほんとよかった。
しかし全チャですいませんでした、エリアスのみなさん。







ちょっと登ってきた。
SPSCF0249.JPG


















このタコ娘、かわいいな。
でもスキュラちゃん、190レベルらしいです。

V周回PTの募集があったとき、ビフレストのイリスより、格納庫のイリスから行ったほうが早い。
といった書き込みをしたらばで見たので、まずはセーブだ!!と勇ましく突撃してったら、
気が付いたら隼のイリスのところにいました。
へんな夢みてたみたい。

その後、拗ねて1人でヴァルハラに入ったら、
よく分からないまま落ち、よく分からないままヴァルキリー2体と、なんか蠢く敵に囲まれ、
とりあえず応戦したところ、気が付いたら隼のイリスにいました。
ヴァルハラ余裕じゃねwwwとか思って突撃してすいませんでした。








サブ垢現状。
SPSCF0234.JPG













最近はジェイジャー育成が中心気味。
早くアティ子が欲しいけど、ワンコ見てなきゃいけないからあんま野良いけなくなった。

フーデルニカに着せたい格好あったんだけど、あまり育てられてないし、
もっとよく使うようになってからオシャレさせよう。
そう思いながら、持ち合わせを適当に着せたら不良っぽくなりました。
前まで牧師様の格好だったのが嘘のようなグレっぷり。

ヘロウも、せめて80まで育てたいなぁ・・・( ´;ω;`)オウオウ





小ネタ系。
SPSCF0242.JPG





幼女は正義。
ブラウニー3姉妹かわいすぎた。




SPSCF0207.JPG




生産しててよく起こる表示バグ。
気分はお金持ち。





SPSCF0248.JPG















19回中、7回の成功率。帰ってきて50%!!
ちょくちょく1回成功して誤魔化してるけど、ほぼ連チャンで失敗してる気がする。
いっそのこと全部失敗のほうがハイテンションになれるのに。





SPSCF0261.JPG











なにこれ、すっげぇほしい。

PR

無題

タコ娘可愛すぎるww幼女好きにはたまらんね!(ジュル
ジェイジャーで今度一緒に狩りしよう!
あっ記事書きました。

  • 2010年02月03日水
  • 月山
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら